訪問看護・居宅介護支援事業

訪問看護

住み慣れた自宅に看護師が訪問する事により、患者様に安心して、住み慣れた場所で看護を受けていただけます。

それぞれの医療分野のプロが在籍しており、どんな方でも自宅で過ごせるように、利用者様に合わせた支援を行います。

主治医、医療機関と連携し、24時間、365日いつでも対応いたします。

訪問看護のメリット

01

merit

医療従事者による
専門的なケアが受けられる

訪問看護サービスを行うのは、看護師、准看護師、保健師、助産師、理学療法士、作業療法士、言語聴覚士といった、資格を持った医療従事者です。

自宅で健康管理や服薬支援や、医療処置(点滴やカテーテル管理など)を受けることができます。

02

merit

通院の負担が減る

訪問看護を活用すると、医師でなくても可能な医療処置(消毒・点滴など)やリハビリテーションを自宅で受けることができます。

高齢者や疾患等がある方は、病院に通うことが難しいと思いますが、通院の負担を最小限に抑えることができます。

03

merit

生活の質の向上につながる

私たちは、できるだけ自宅で過ごしたいという方の気持ちを尊重し、自宅で充実した療養生活や介護生活を送れるようサポートします。

住み慣れた場所で看護を受けることができるので、生活の質の向上に繋がります。

居宅介護支援

ケアマネジャーが介護全般のご相談に応じ、ケアプランの作成を行うサービスです。
適切なサービスをご利用いただくために、ケアマネジャーはご利用者様の状態やご家族の要望をお伺いし、サービス計画(ケアプラン)を作成します。サービスを行う事業所の選定、ケアプランの変更が起きた場合の調整を行います。

介護に関するあらゆるご相談に応じ、介護サービスのトータルサポートをいたします。

提供サービス

ケアプランの作成(費用はかかりません)

・1ヵ月程度を単位として作成

・サービス計画の内容・利用料・保険の適用等を丁寧にわかりやすくご説明

・ご利用者さまやご家族の了解を得たうえで、主治医のご意見をお聞きすることも

・ご利用者さまの状態を正確にアセスメント

・ケアマネジャーを中心にサービス担当者会議(ケアカンファレンス)を開いて検討

続き代行・連絡調整・情報提供

・市区町村の役所での要介護認定の申請・変更の代行

・介護サービスを利用するために必要な連絡調整(市区町村・保健医療福祉サービス機関を含む)

・サービスの管理

・介護保険の給付管理(給付管理票の作成・提出)

・苦情受付

ご利用の流れ

01

ご相談(無料)

介護保険による介護サービスなどに関するご相談を承ります。お電話もしくはお問い合わせフォームからご相談ください。

02

要介護認定の申請代行

要介護認定の申請代行を行なっております。申請代行料は無料です。

03

訪問調査員の間取り調査

要介護認定を申請すると、市区町村から間取り調査を行なう訪問調査員がサービスご利用者様のお宅を訪問し、介護や支援がどの程度必要なのかを調査します。また、主治医に対して「主治医意見書」の作成依頼を行ないます。

04

各市区町村から
認定結果の通知

訪問調査や主治医意見書などに基づいた審査後、各市区町村から要介護(または要支援)などの認定結果の通知と、新しい被保険者証が申請者に届きます。

05

事業対象者

チェックリストで事業対象者と判断されると総合事業サービスをご利用いただけます。

06

要支援1,2と認定された方

要介護認定で要支援と判定されると、介護予防サービス・総合事業サービスをご利用いただけます。

07

要介護1~5と認定された方

要介護認定で要介護と判定されると、介護サービスをご利用いただけます。

08

ケアプランの作成

ケアマネジャーが本人や家族と話し合いながら、ケアプランを作成します。いつ、どのようなサービスを利用されたいのかをケアマネジャーにお伝え頂きます。

お問い合わせ

Contact

採用・サービスに関するご質問などございましたら、お電話かメールフォームより
お気軽にお問い合わせください。